MIZUNO 水野 の紹介ページ
ミズノ
MIZUNO 水野
柔軟な対応をいつも心がけています!
- 性別
- 男性
- 出身地
- 東京都清瀬市
- 趣味
- キャンプ・音楽鑑賞・サーフィン・スノボ・旅行
- 長所
- 人当たりの良さ・豊富な経験・社会情勢へのアンテナの広さ
- 資格
- 宅地建物取引士
今後のお住まいを、
賃貸でいつでも自由に動けるようにするのか、
もしくは購入してご資産を築くのか、
ご自宅やご実家を建替えるのか、
と、いろいろな選択がある状況の方でもお気軽にご相談いただけたらと思います。
弊社は売買専門の不動産会社ですが、ご相談させていただいた結果、賃貸に住む、
もしくはご自宅・ご実家を建替えるという事も今までたくさんございました。
お建替えの場合、数多くある工務店さんの中からお客さまへのご紹介を致しました。
住宅の売買だけでなく、色々な角度から不動産に関するご相談・ご紹介ができますので、
まずはお話しさせていただける機会をいただけますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
MIZUNO 水野 の担当物件
担当したお客様
-
- 板橋区邸
- Q1、住宅購入をお考えになったきっかけを教えてください。
ずっと前から考えていた。タイミングが今だと思った。
Q2、マトリックスとの出会いのきっかけは何でしたか?
PCの応募
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
ローン審査
Q4、購入の決め手を教えてください。
場所、建物の間取り
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
水野さん最高です。気が合う。信頼できます。
誰か紹介できる人がいたら水野さんにお願いします。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
建て売り物件は網戸がオプションなので別途金額が必要です。
-
- 東久留米邸
- Q1、住宅購入をお考えになったきっかけを教えてください。
もとから戸建ての住宅が欲しいと考えていたのですが、結婚し子どもが生まれたのが、
きっかけとして大きな要因でした。
Q2、マトリックスとの出会いのきっかけは何でしたか?
家族で住むために、住宅の購入を考えていることを友人に相談したところ、
紹介してくれたのが始まりでした。
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
人生で一番大きな買い物だったので不安なことばかりでした。
購入までの流れや、期間がどれくらいかかるのかという時間的なことや、
購入資金、これからの手続きなどの経費・保険代など金銭面など。
Q4、購入の決め手を教えてください。
奥さんの地元なので慣れているほうが良いと思ったのと、購入を考え始めたときから、
話をしていた間取りなどの条件が合っていたのが決め手でした。
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
購入を決意してから、無理をお願いしたのもあり、とにかくバタバタで担当のスタッフの方々には
大変な思いをさせてしまったと思います。 が、担当の方の冷静で迅速な対応もあり、
とてもスムーズに進みました。
接した時の感じも本当に良く、不明な点があったときは、とても丁寧に説明して頂いたので
安心感がありました。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
住宅購入のきっかけは、人それぞれだと思いますが、自分自身が本当に気に入る住宅を見つけてください。
相談や話し合いはたくさんした方が良いと思います。
-
- 練馬区邸
- Q1、住宅購入をお考えになったきっかけを教えてください。
賃貸の更新時期が迫っていたため
Q2、マトリックスとの出会いのきっかけは何でしたか?
新築物件の公開現場にたまたま通り掛りちょうど住宅購入を
考えはじめてた時期だったので名刺を頂きました。
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
初めてのことなのでわからない事だらけで色々と不安でした。
Q4、購入の決め手を教えてください。
環境・価格・日当り
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
親切、丁寧にご対応頂けました。色々ありがとうございました。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
希望条件の優先順位を明確に
-
- 練馬区邸
- Q1、住宅購入をお考えになったきっかけを教えてください。
環境問題とマンションが手狭になった事です。
Q2、マトリックスとの出会いのきっかけは何でしたか?
知人の紹介です。
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
今回は買い替えでしたので、元のマンションが売れるかが心配でした。
Q4、購入の決め手を教えてください。
小学生の息子が学校を変えたくないと強い希望がありましたので、
学区内であったことです。
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
その時、その時に適切なアドバイスをくださったり、
分からない事を質問するとすぐ答えてくださり安心して購入に至りました。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
気になる物件があれば、沢山物件を見てこれだ!!と思ったら
迷わず購入すべきかと…