お客様の声
練馬区 O様邸
担当:NAGAOKA 永岡
担当者より
この度は、弊社にてご契約いただき誠にありがとうございました。
また、お忙しい中でのアンケートへのご協力ありがとうございます。
そして、これ以上ない高評価をいただき併せて感謝申し上げます。
全てのお客様にご満足いただけるよう、より一層の精進を重ねて参ります。
ご購入後のご相談につきましても、ご満足して頂けるよう努めてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
NAGAOKA 永岡
他のお客様の声
-
Q1、住宅購入をお考えになったきっかけを教えてください。
子どもの進学(中学校)
転勤族のため、子どもの転校がかわいそう
Q2、マトリックスグループとの出会いのきっかけは何でしたか?
近所の販売会の通りがかり
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
初めてのことだらけで、全てが不安でした。
時にコストと資産価値の将来像がイメージできなかった...
Q4、購入の決め手を教えてください。
・優先順位をつけて絞った、マスト条件3つにはまったこと
・南東角地
・No.1棟におけるイザコザ(笑)
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
最初からずっと親身に、優柔不断でワガママな夫婦に付き合ってくださいました。
ありがとうございました。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
・7割Go (思い切りw)
・条件をMustとWantで整理するといいと思います。
・ホームインスペクションはやりすぎるくらいやるべし(外壁も) -
Q1、住宅購入をお考えになったきっかけを教えてください。
・子どもの成長によって賃貸マンションが手狭になってきた。
・希望の部屋数、場所、築年等、同じ条件で探しても日々の支払いが圧倒的に住宅購入の方が安かった。
Q2、マトリックスグループとの出会いのきっかけは何でしたか?
・良いな...と思う物件はマトリックスさんが紹介していることがほとんどな程、
希望地域に強い不動産だった。
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
・希望の家が希望の価格で見つかるか...
・住宅ローンが通るか...
Q4、購入の決め手を教えてください。
・予算内で希望の間取りだった
・内覧したら素敵なお家で即決!!
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
・余計な事は一切言わず、聞きたいこと、知りたいことはしっかり詳しく教えてくれる。
他の不動産に何件も行っていたが、初めてなんの不信もなく安心して、余計な時間も取られることなく、スムーズに話がすすんでいった。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
・希望条件はできるだけ妥協しない!!(一生の買い物だから)
・マトリックスさんの扱ってる地域でお探しの方は、ほんとに!!
余計な時間を取られず、余計な事もなく、希望のおうちが買える!
買えないをハッキリと言ってくれ、現実を見ながら向き合ってくれるので絶対にここの不動産がオススメです✨ -
Q1、住宅購入をお考えになったきっかけを教えてください。
両親が住宅購入してた為、自分も将来購入したいと考えていた。
Q2、マトリックスグループとの出会いのきっかけは何でしたか?
妻が永岡さんとコンタクトを取って物件を紹介してくれた。
人柄が良くて永岡さんから購入したいと思った。
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
金銭面、審査面
Q4、購入の決め手を教えてください。
リビングの広さ、カースペースの広さ、土地の場所、良い不動産!
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
細かい所まで気にして下さり、大変助かっております。
こんなに良くしてくれるのは初めてです。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
運です。
子供が小学校入学までに、新居購入を考えていました。
Q2、マトリックスグループとの出会いのきっかけは何でしたか?
居住地近隣で新居を検討していたところ、
地域に強いマトリックスさんを知り、相談に伺いました。
予約なしで伺ってしまいましたが、とても丁寧に応対してくださったのが
印象的でした。
Q3、住宅購入までに不安だった事はありましたか?
希望通りの家が購入できるかが一番不安でした。
Q4、購入の決め手を教えてください。
小学校が近いこと、陽当たりが良いこと、駐車スペースにゆとりがあること、
周辺の環境が良いこと等々、ここでなら楽しく、快適に暮らす事ができそう。と思い、
決めました。
Q5、担当スタッフの対応はいかがでしたか?
何十件と物件を内見させていただきましたが、永岡さんには最初から最後まで、
丁寧で迅速な対応をしていただきました。
ありがとうございました。
Q6、これから住宅探しをお考えの方へアドバイスなどをお願いいたします。
夫婦でマンション派、戸建て派と完全に意見が違うところからのスタートでした。
購入したいリミットがあるご家庭であれば夫婦で早めに話し合いを始め、
年単位でゆとりを持って探すのが良いと感じました。